日语书信范文
书信是一种向特定对象传递信息、交流思想感情的应用文书。随着社会的发展,人与社会的关系也在进行重新建构,书信的运用除传统用法,即公函私函之外,一个新的发展动向便是原先私函类中因为个人需要而向政府机构、企事业单位、知名学者等个人所发的事务性的信件,这一类信件的使用量逐渐增多,值得注意。我们将其称为个人公文。
日语日常书信的写作要领
日语日常书信写作要领有哪些你知道吗?下面是yjbys小编为大家带来的日语日常书信写作要领,欢迎阅读。
日语日常书信写作要领
1.相手が目のまえにいるつもりで、誠実にしかも礼儀と親しみをこめて書きます。
把对方当作就在眼前,应诚实,礼貌并充满热情。
2.手紙には画一的な形式はありませんが、ある程度の習慣ができていますから、一応それを守ることが大切です。
书信尽管没有一个统一的`格式,但有一定的规矩。因此,应该遵守这些规矩。
3.相手や相手の家族に失礼にならないように、言葉遣い〔特に敬語や敬称の使い方〕には細かく気をつけて書きます。
为不给对方或对方的家属造成失礼,应十分注意措辞(尤其是敬语和尊称的用法)
4.あとになって取り消したり、後悔したりする恐れのあるようなことは書かないようにします。
不写时候可能会收回或后悔的事。
5.出すべき時期を失わないように気をつけます。返事や礼状はすぐにだします。しかし、相手を傷つけたり、不快にしたりする内容の手紙には、数日後に冷静な気持ちになってから返事を書くようにします。
注意不要错过应该寄出的时间。复信,感谢信应马上寄发。但对于有伤害对方、使对方不愉快内容的信、应待几天冷静下来后再写回信。
6.書く前に本文をよく考え、書いた後で必ず読み返し、必要な訂正をします。
在落笔写信之前应认真思考要写的内容,写完后务必再读一遍,做必要的订正。
日语日常书信写作的要领
日语日常书信写作的要领有哪些你知道吗?你对日语日常书信写作的要领了解吗?下面是yjbys小编为大家带来的日语日常书信写作的要领,欢迎阅读。
日语日常书信写作的要领
1.相手が目のまえにいるつもりで、誠実にしかも礼儀と親しみをこめて書きます。
把对方当作就在眼前,应诚实,礼貌并充满热情。
2.手紙には画一的な形式はありませんが、ある程度の習慣ができていますから、一応それを守ることが大切です。
书信尽管没有一个统一的格式,但有一定的规矩。因此,应该遵守这些规矩。
3.相手や相手の家族に失礼にならないように、言葉遣い〔特に敬語や敬称の使い方〕には細かく気をつけて書きます。
为不给对方或对方的家属造成失礼,应十分注意措辞(尤其是敬语和尊称的.用法)
4.あとになって取り消したり、後悔したりする恐れのあるようなことは書かないようにします。
不写时候可能会收回或后悔的事。
5.出すべき時期を失わないように気をつけます。返事や礼状はすぐにだします。しかし、相手を傷つけたり、不快にしたりする内容の手紙には、数日後に冷静な気持ちになってから返事を書くようにします。
注意不要错过应该寄出的时间。复信,感谢信应马上寄发。但对于有伤害对方、使对方不愉快内容的信、应待几天冷静下来后再写回信。
6.書く前に本文をよく考え、書いた後で必ず読み返し、必要な訂正をします。
在落笔写信之前应认真思考要写的内容,写完后务必再读一遍,做必要的订正。
日语日常书信写作要领
你知道如何用日语写作书信吗?你对日语日常书信写作要领了解吗?下面是yjbys小编为大家带来的日语日常书信写作要领,欢迎阅读。
日语日常书信写作要领
1.相手が目のまえにいるつもりで、誠実にしかも礼儀と親しみをこめて書きます。
把对方当作就在眼前,应诚实,礼貌并充满热情。
2.手紙には画一的な形式はありませんが、ある程度の習慣ができていますから、一応それを守ることが大切です。
书信尽管没有一个统一的格式,但有一定的`规矩。因此,应该遵守这些规矩。
3.相手や相手の家族に失礼にならないように、言葉遣い〔特に敬語や敬称の使い方〕には細かく気をつけて書きます。
为不给对方或对方的家属造成失礼,应十分注意措辞(尤其是敬语和尊称的用法)
4.あとになって取り消したり、後悔したりする恐れのあるようなことは書かないようにします。
不写时候可能会收回或后悔的事。
5.出すべき時期を失わないように気をつけます。返事や礼状はすぐにだします。しかし、相手を傷つけたり、不快にしたりする内容の手紙には、数日後に冷静な気持ちになってから返事を書くようにします。
注意不要错过应该寄出的时间。复信,感谢信应马上寄发。但对于有伤害对方、使对方不愉快内容的信、应待几天冷静下来后再写回信。
6.書く前に本文をよく考え、書いた後で必ず読み返し、必要な訂正をします。
在落笔写信之前应认真思考要写的内容,写完后务必再读一遍,做必要的订正。
商务日语贸易书信常用开头结尾表达
商务日语中,学会书写商务贸易信函是很重要的一项学习任务,也是在以后的应用中会经常使用到的东西。下面是yjbys小编为大家带来的'商务日语贸易书信常用开头结尾表达的知识,欢迎阅读。
开头语
贵公司×月×日来函收悉。
——貴社×月×日付書簡拝承しました。
你方×月×日来函及附件均收悉。
——貴方×月×日のお手紙と添付の文書ともに拝受いたします。
顷接贵社×月×日惠函。
——ただ今貴社よりの×月×日の書状受け取りました。
承惠寄×××已收悉,特此函谢。
——ご送付の×××は既に拝承致しております。書中ながら有難くお礼申し上げます。
谢谢贵社×月×日函询。
——御社よりの×月×日の書簡による問い合わせに感謝申し上げます。
按照你方×月×日来函指示……
——御社×月×日のご書簡によるご指示により……
敬启者,贵公司×日电收阅。
——拝啓,貴社×日の電信落掌致します。
兹确认我公司×月×日函。
——ここに当社×月×日付書簡を確認させていただきます。
兹随函附上×××,请查收。
——茲もと同封にて×××をご送付申し上げますので,どうぞご査収下さい。
结尾语
请即赐复为盼。
——どうかご返事を賜りますよう。
希速来电联系为盼。
——急ぎ電信にてご連絡下さいますよう。
请即示复。
——どうかご返事下さい。
特此奉闻,并候回音。
——ここにお知らせ申し上げるとともにご返事お待ち申し上げます。
日语书信敬语的使用
导语:书信拥有悠久的历史且世界各国的人们都有使用,日本书信必定要写敬语,下面YJBYS小编讲解日语书信敬语的使用,欢迎参考!
1、川上商事営業部各位様 (误)
川上商事営業部各位 (正)
有关公事文书上的复数称呼,很多人使用「(会員)各位様」或「各位殿」这样的表达方式。将「各位」与「様」、「殿」搭配使用。这其实不妥,因为这样使用就变成了双重敬语。
「各位」是「皆様」、「皆様方」的意思。只用「各位」就足以表示尊敬了。所以不必画蛇添足,再加上个「様」或「殿」了。如果写信者是女性,最好用「皆様」、「皆様方」这样的称谓,对方看后会对写信者产生温柔的印象。
2、田中先生殿 (误)
田中先生 (正)
有人总以为给上司的书信就应该使用「殿」这一称谓,以表敬意,为此,每每写信都要加上个「殿」。殊不知「殿」通常是用于下署的词。
日本国内滥用这一词汇的现象屡见不鲜。有关当局已有明文规定:机关的公文,多数都不用「殿」;没有上下级、尊长关系的只能用「様」;除「様」外,对教师、医生、作家、政治家等,可以使用「先生」,但没有必要在「先生」之后再加个「様」,因为「先生」本身就是敬称。
那么与「先生」同属于敬称的「社長」、「課長」及「局長」之类职务名称也可以用吗?上述职务名称可以叫作敬称,但作为收信人的姓名,是不能用「××課長」这种称谓形式的,如果是普通信件,要用「斎藤課長様」、公文则用「斎藤課長殿」这种形式表敬。在业务信函上,对「社長」这样的公司最上层领导人,用「様」也无可非议。